MotoGP 日本GP 2日目
ハルカゼです



とても滑らかな走りが印象的でした。

転倒者続出の荒れた予選を制したのは!

羽田選手


セレティーノ ヴィエッティ選手

赤旗が提示されて予選中断!!


コースへ戻るとMoto2の予選残り時間はすでに終了していてMotoGPマシンが水煙を上げて疾走していました!

ヤマハのモルビデリ選手

マルク・マルケス選手

予選終了後もお楽しみは続きますw
いや~実際すごい雨と雷でした(爆)
最近、週末になると天気が良くないですよね~
昔し昔し、10月10日がスポーツの日じゃなくて体育の日だったころは
この時期は秋雨が終って秋晴れが多いイメージだったんですけどね~
四季がずれてしまったんですかね?
10月10日は体育の日の方がしっくり来るのはハルカゼおじさんだけじゃないはず・・・(爆)
さて、だいぶ空いてしまいましたが日本GPの2日目です。
この日は、台風の影響で大雨の予報が出ていました。
ぴーすけとママも観戦するので車でサーキット入りします
Moto3の予選が始まるお昼頃にN5駐車場に到着した時には雨はまだ小雨でした。
全員、レインウェアーを着て観戦に向かいます!

Moto3 予選

前日と同じ90度コーナーです。
今日は帰りの運転の心配が無いのでまずはカンパーイ!けっこう雨が降ってきたので雨がビールに入って薄くなる(笑)



山中選手も転倒!

Moto3の予選がはじまりました!
レインタイヤを装着してるとはいえ濡れた路面なのにGPライダーの速さは異常です。

でもやはり転倒者続出の荒れた展開。

山中選手も転倒!
フロントカウルが無くなってしまっています。

ポイントランキング2位の佐々木選手。

ポイントランキング2位の佐々木選手。

とても滑らかな走りが印象的でした。

日本人の鈴木選手!!
おめでとうございますヽ(^o^)丿
Moto2 予選
Moto2の予選が始まると雨が強くなってきました!

羽田選手

ロレンツォ ダラ ポルタ選手

セレティーノ ヴィエッティ選手
この辺りから激しい雨が降ってきました。
雷もなっています!

その後、激しい雷の為、観客席にも避難のアナウンスが出されました!
パリパリ!ドーーンと乾いた雷の音がすぐ近くで聞こえてます!
ハルカゼ家も急いで車に退避しました。
MotoGP 予選

何時再開されるのか解らないまま車の中で待機していましたが暫くするとコースからエキゾーストノートが聞こえてきました!
依然として雨は降り続いているのでぴーすけとママは車で待機
ハルカゼだけ再びレインスーツを着て急いでコースに戻ります。

プラマックのマルティン選手。
Moto2日本の小椋選手は予選13番手。

今年はどうしちゃったんでしょう?

レミー・ガードナー選手

流石はMotoGPクラスです雨でも簡単にフロントを上げながら立ち上がって行きます!

中上選手は怪我してるのに更に転倒もありかなりきつそう・・・

中上選手は怪我してるのに更に転倒もありかなりきつそう・・・

ハルカゼが見る限り立ち上がりのスピードが一人だけずば抜けて早かった!


予選が終る頃に雨が止んできました。

予選結果

予選終了~
雨の中、ライダーもファンも頑張りましたw

予選が終る頃に雨が止んできました。

ポールポジションは怪我で欠場から復帰2戦目のマルク・マルケス選手
2位はヨハン・ザルコ選手
3位はブラッド・ビンダー選手
OVER NIGHT SQUARE

オーバーナイトスクエアで屋台グルメを頂きました。

クラフトビールの飲み比べも美味しかった~

例年は10月開催なので夜は少し寒いんですが今年は9月開催なので涼しい程度でとても過ごしやすかったです。

ぴーすけは屋台ラーメンを食べ終えて寛いでいます(笑)

正面のステージでは今年の8耐で現役を引退した青木宣篤さん解説による「ザ・ベストレースofもてぎ」の発表!

中野真矢さんや玉田誠さんも来場されて当時の話で盛り上がりました!



昔は本当に日本人選手が強かったな~シミジミ

2日目も最後までMotoGPを満喫しました!

2日目も最後までMotoGPを満喫しました!
夜はデリカで車中泊。
ハルカゼのつぶやき
GP好きじゃなきゃいられないレベルですw
まぁ周りも予選から見に来てる人達ですから好きな人しかいないでしょうけどね(笑)
雨が得意なライダーとそうでないライダーがいたりして
雨の予選も面白いですね~
ペトルッチが茂木も走ってたら面白かったのに(笑)
さあ!現時点で今年のMotoGPも残り3戦です!
チャンピオン争いもますます解らなくなってきました
ヤマハ頑張ってくれ~
頼むからタイみたいなミスはしないでくれ~空気圧大事(爆)
「道志の森キャンプ場」へ梅雨の晴れ間にキャンプツーリング!
西湖で紅葉キャンプ「観岳園キャンプ場」
MotoGP 日本GP 3日目
MotoGP 日本GP 1日目
鹿島神宮と1000人画廊へラーツー!
絶景ハンタースタンプラリー2 「道の駅たまつくり」
西湖で紅葉キャンプ「観岳園キャンプ場」
MotoGP 日本GP 3日目
MotoGP 日本GP 1日目
鹿島神宮と1000人画廊へラーツー!
絶景ハンタースタンプラリー2 「道の駅たまつくり」
コメント
全然知らない世界ですが、
この雨の中、前輪浮かせながらアクセル開けるってどういうこと?
プロは凄いですね(汗)
10月10日は体育の日がデフォルトです。
でも最近は・・・テントの日と覚えています(笑)
この雨の中、前輪浮かせながらアクセル開けるってどういうこと?
プロは凄いですね(汗)
10月10日は体育の日がデフォルトです。
でも最近は・・・テントの日と覚えています(笑)
・・・体育の日は体育の日です。スポーツの日なんて知りません。そして久々に会社に行ったら新人の甥っ子並みの若さに驚愕したマト子ですお久しぶりです♪雨のバイクってメチャクチャ怖そうで見ているだけでビビってしまいます。
そしてもてぎ。まったく知らない世界ですが、学生時代にチケットショップでバイトをしてまして、一定数出るチケットだったのを思い出しました。
しかし、このブログのタイトルは、みんながタニシイキャンプだったはずでは・・・(笑)
でも家族みんなで泊まりで観戦なんて、いいですねぇ♪
そしてもてぎ。まったく知らない世界ですが、学生時代にチケットショップでバイトをしてまして、一定数出るチケットだったのを思い出しました。
しかし、このブログのタイトルは、みんながタニシイキャンプだったはずでは・・・(笑)
でも家族みんなで泊まりで観戦なんて、いいですねぇ♪
凄い雷雨でしたね~
テレビ見ながら行かなくて正解と思ってしまったw
今週はフィリップアイランド大好きなサーキットです!
クアルタラロは何とかスタートダッシュ決めて欲しいですね。
テレビ見ながら行かなくて正解と思ってしまったw
今週はフィリップアイランド大好きなサーキットです!
クアルタラロは何とかスタートダッシュ決めて欲しいですね。
ご家族で行かれたのですね〜
栃木の雷雨は夏期はeverydayだと思いますがw
10月でしたっけ?タイミングが悪かったですね
でも落雷しなくて結果オーライ?
栃木の雷雨は夏期はeverydayだと思いますがw
10月でしたっけ?タイミングが悪かったですね
でも落雷しなくて結果オーライ?
日本グランプリ面白かったですねー
特にMOTO2なんて!
あんなに最後まで心臓が爆発しそうになって見たのはどれぐらいだろ。
最後は泣いちゃったし(爆)
タイでのヤマハはメカニカルミスだったんですか。
レースを見るまで結果を知りたくないから、MOTOGP関連のニュースは一切耳に入らないようにしていて、その手の話も全然わからない(汗)
いやー実際に観戦できるなんて本当に羨ましい限り。
(しかも家族が付いてきてくれるなんて!)
鈴鹿での日本グランプリ復活ならんかな。
特にMOTO2なんて!
あんなに最後まで心臓が爆発しそうになって見たのはどれぐらいだろ。
最後は泣いちゃったし(爆)
タイでのヤマハはメカニカルミスだったんですか。
レースを見るまで結果を知りたくないから、MOTOGP関連のニュースは一切耳に入らないようにしていて、その手の話も全然わからない(汗)
いやー実際に観戦できるなんて本当に羨ましい限り。
(しかも家族が付いてきてくれるなんて!)
鈴鹿での日本グランプリ復活ならんかな。
ジュウシンさん コメント有難うございます!
マシンのパワーとその力を受け止めるタイヤのグリップ力そして操るライダーのテクニック!
それぞれの道のプロが集まってるからこそ出来るんでしょうね~
ジュウシンさんにも是非生で観てほしいです!
なるほど~確かにテントの日ですね!
これはキャンプに行かねば罰が当たるな(笑)
マシンのパワーとその力を受け止めるタイヤのグリップ力そして操るライダーのテクニック!
それぞれの道のプロが集まってるからこそ出来るんでしょうね~
ジュウシンさんにも是非生で観てほしいです!
なるほど~確かにテントの日ですね!
これはキャンプに行かねば罰が当たるな(笑)
マトリョーシカさん コメント有難うございます!
そんな~マトさんだってついこないだ成人式やったばかりじゃないですかぁぁぁ・・・・・・・
さて(爆)
やっぱり知らない世界ですよね~w
ヨーロッパでは大人気なんですけど日本ではまったく知られていないんですよ。
マト家も来年御一緒にどうですか?!
絶対にタニシイですよ!(爆)
そんな~マトさんだってついこないだ成人式やったばかりじゃないですかぁぁぁ・・・・・・・
さて(爆)
やっぱり知らない世界ですよね~w
ヨーロッパでは大人気なんですけど日本ではまったく知られていないんですよ。
マト家も来年御一緒にどうですか?!
絶対にタニシイですよ!(爆)
すけ先輩 コメント有難うございます!
いや~本当に凄い雷雨でした!
雷が光ったらすぐにドーンでしたからかなり近かったと思います。
オーストラリアも面白かったですね!
何んと!あのメーカーが優勝するとは(泣泣泣)
いや~本当に凄い雷雨でした!
雷が光ったらすぐにドーンでしたからかなり近かったと思います。
オーストラリアも面白かったですね!
何んと!あのメーカーが優勝するとは(泣泣泣)
しくさん コメント有難うございます!
ぴーすけは遊園地、ママはグルメとイケメンライダー目的で付いて来てくれます(爆)
今回は台風の影響で雨は覚悟してましたが雷には驚きました!
釣りの時の雷の方がサーキットより危ないと思いますよw
ぴーすけは遊園地、ママはグルメとイケメンライダー目的で付いて来てくれます(爆)
今回は台風の影響で雨は覚悟してましたが雷には驚きました!
釣りの時の雷の方がサーキットより危ないと思いますよw
ediさん コメント有難うございます!
お久しぶりです~!
Moto2のゴールの瞬間は茂木が揺れましたよ(笑)
やっぱり日本人選手が活躍すると盛り上がりますね!
私も前はなるべく情報を遮断してたんですが
さすがにSNSを遮断しきれなくなって(勝手にドンドン送ってくるんですものw)
今は逆に積極的に取り込んでます(笑)
理想は鈴鹿と茂木のW開催ですよね
その時は鈴鹿に行きますので来年は茂木に来てください!
お久しぶりです~!
Moto2のゴールの瞬間は茂木が揺れましたよ(笑)
やっぱり日本人選手が活躍すると盛り上がりますね!
私も前はなるべく情報を遮断してたんですが
さすがにSNSを遮断しきれなくなって(勝手にドンドン送ってくるんですものw)
今は逆に積極的に取り込んでます(笑)
理想は鈴鹿と茂木のW開催ですよね
その時は鈴鹿に行きますので来年は茂木に来てください!
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。